扇風機への保冷剤の付け方は?実はその方法間違ってるかも!?

スポンサードリンク
 





暑くなってきて、冷房が欠かせない

季節になってきました。

今の時代、クーラーで涼むという人が

多いとは思いますが、節電対策としては

扇風機が効果的であり、近年、

家電売り場でも脚光を浴びているんです。

現に、家にクーラーがなくても

扇風機は持っているという人は

多いのではないでしょうか。

しかし、電気代は安くなったとしても

クーラーと比べて涼しさが半減してしまうのは

大きなデメリットですよね。

そこで今、注目を集めているのが

扇風機に保冷剤を付ける使い方です。

保冷剤を付けるだけで、クーラー並みの

涼しさが手に入ると話題になっているのです。

やり方は以下の通り。

①まずは、窓を開け室内のこもった熱気を

外に追い出す

(扇風機を窓側に向けてまわすと早いです。)

②保冷剤にタオルを巻き、

水滴が垂れないようにしておく

③扇風機の後ろ(首振りのスイッチが

ある所や持ち手の部分)に保冷剤を置く

たったこれだけです。

ポイントは、保冷剤を扇風機の

後ろに置くという所。

扇風機の前に置いてしまうと、すぐに

保冷剤が溶けてしまうので後ろに

置くようにしましょう。

また後ろに置いても、保冷剤は

だいたい30分から1時間ほどで

溶けてしまうので予備のストックも

いくつか作っておいて下さい。

置き場にはフックを使ったラックを

置いたり、洗濯ネットに入れて

引っ掛けるやり方が落ちなくて便利なので、

家にラックやネットがある方は

試してみるといいと思います。

ない場合でも、100円ショップなどで

簡単に手に入るので、

ぜひ探してみて下さいね。

スポンサードリンク

扇風機に濡れタオル!?保冷剤とどっちが効果があるの!?

また、保冷剤以外にも濡れタオルを置くと

涼しくなるという噂がありました。

これは、道路に打ち水をするのと同じように、

タオルの水分が蒸発する時に、

熱を奪う気化熱でタオル周辺の温度を

下げてくれる効果があるそうです。

しかし、濡れタオルの場合、扇風機の

後ろにかけてしまうと、水分が

モーターなどにかかってしまう恐れがあり、

故障の原因になってしまうので、

注意しましょう。

故障の原因を防ぐ為にも、扇風機の前

濡れタオルをかけることが

ポイントなのですが、扇風機を

覆うようにしてタオルをかけてしまうと、

せっかくの風がこなくなってしまうので

気を付けて下さい。

ちなみに、うちでは50センチくらい

離した所に洗濯物を干すようにしています。

洗濯物も早く乾くし、涼しさも

確保出来るのでオススメですよ。

また、濡れタオルと保冷剤のどちらが

効果があるのか気になる所ですが、

私の実感としては保冷剤の方が

涼しく感じました。

人によって感じ方は様々かもしれませんが、

一気に部屋を涼しくしたい場合は

保冷剤がオススメです。

また、前には濡れタオルや洗濯物、

後ろには保冷剤というようにダブル使い

するのも一番効果的でいいと思います。

どちらも、家にあるものですぐに

出来ると思うので、

ぜひ挑戦してみて下さいね。

スポンサードリンク

扇風機とクーラーの電気代の差は?差額であれが買えちゃう!?

ここまでは、扇風機の涼しい使い方を

ご紹介しましたが、実は、

扇風機の最大のメリットは

節電効果があることなんです。

電気代だけでみると、扇風機は

なんとクーラーの10分の1にまで

押さえられるんですよ。

ひと月のクーラー代が2000円として、

扇風機はたったの200円で済むなら、

もう万々歳ですよね。

これなら毎日の晩酌も、安い発泡酒ではなく

生ビールと高いおつまみを

気兼ねなく付けることができちゃいます。

また、最近の扇風機は省エネ化も進んでいて、

バルミューダの最新扇風機は、1ヶ月の

冷房代が10円以下という驚きの

数字まで出しているんです。

省エネタイプの扇風機は、普通の扇風機よりも

値段は高いですが、毎年使えば

元が取れるので、長い目でみれば

経済的ですよね。

どの扇風機を使うかによって、省エネ効果の

差は大きく変わりそうですが、

クーラー代よりも大幅に

お得であることには変わりありません。

ちなみに私は、1ヶ月の浮いたお金で

ご褒美ランチに行ったりしています。

もちろん、浮いたお金を

何に使うかはあなたの自由です。

自分で自由に使えるお金が増えるとなると、

思わず顔がにやけちゃいますよね。

浮いたお金で何をするのかを考えながら、

今年の夏は楽しく節電生活を

始めてみてはいかがでしょうか。

まとめ

・保冷剤は扇風機の後ろにつけよう

・濡れタオルは扇風機の前にかけよう

・扇風機はクーラーよりも

大幅に節電効果が期待できる

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする