潔癖症はうざい?!綺麗好きとは違う独特の考えを9個ご紹介

スポンサードリンク
 





汚れを過度に気にしすぎてしまう潔癖症。

なんというか、

潔癖症な人といると「自分は不潔だ!」と

レッテルを張られているようで、

ぶっちゃけ不愉快ですよね。

鍋パーティーをしたのに、1人だけ

「みんなとの鍋は食べられない」なんて

潔癖症アピールされたり

言われたりしたら、

正直ウザッ

感じてしまいそうです。

ただの綺麗好きな人なら、

こちらも特に気にはならないんですけどね。

どうやら潔癖症には綺麗好きとは

違う独特の考えがあるようです。

今回は、そのうちの9個をご紹介致します。

潔癖症の考え①:つり革は汚い!

これは、潔癖症じゃなくても

気にする方が多いのではないでしょうか。

特につり革は、どんな人が

使っていたか分からないため、バイ菌が

たくさん付着している可能性があります。

そのため、潔癖症の人たちは

どんなに電車が揺れても、

抜群のバランス感覚で立ち続け、

つり革を掴むことはありません。

たまに夏でも手袋をして、

つり革に掴まっている人を見かけますが、

こういった方たちも

潔癖症なのかもしれませんね。

潔癖症の考え②:トイレは洋式より和式

公衆トイレの便座は、

前に誰が座ったか分からないもの。

最近は、トイレ内にアルコールスプレーが

おかれている所も多いですが、

潔癖症の方は、自分の手でその便座を

拭くのも気がひけるそう。

ここが綺麗好きな人との大きな違いですね。

潔癖症な人は極力、肌に触れないで

用を足したいため、洋式より

和式を好む人も中にはいるんだとか。

潔癖症の考え③:お寿司屋さんには行かない

日本人なら大好きな人も多いお寿司。

しかし、高級寿司は職人さんが直に

シャリやネタを触るので

ムリという人がいました。

また、手で握るお寿司はムリだけど、

回転寿司なら機械で握ってくれるから

食べれるという潔癖症の方も

私の知り合いではいます。

しかし、最近は回転寿司チェーンでも、

不適切なイタズラ動画が投稿され、

かなりの炎上騒ぎがおきましたよね。

それ以来、その知り合いは

どこのお寿司屋さんにも

行けなくなってしまったそうです。

なんだかかわいそう…。

潔癖症の考え④:ファミレスにも行かない!

ファミレスといったら安くて美味しいので、

お金がピンチの時には、

ぜひとも行きたい外食店ですよね。

しかし、潔癖症の人から言わせると、

ファミレスはグラスやお皿が

とにかく汚いんだそう。

実は、私も一時期これが原因で、

ファミレスに行けない時期がありました。

お皿に汚れがついていたのがトラウマで

食べる気にならなかったんですよね。

結局、信用のおけるちゃんとした

レストランでしか外食が出来ず、あの頃は、

けっこうな外食費がかかっていたと思います。

とはいえ、

結婚してからは金銭感覚も

ガラっと変わり、不思議なもんです(笑)。

潔癖症の考え⑤:フリマアプリは売る専門

メルカリやラクマなど、今やフリマアプリは

使っている人も多いですが、

潔癖症の人は絶対に買いません。

たとえ新品と書いてあっても、

どんな風に出品者が扱っていたかは

分かりませんからね。

もしフリマアプリを使う場合は、

売る専門だそうです。

潔癖症の考え⑥:温泉旅行は行きたくない

潔癖症の人にとって温泉旅行は、

かなりキツイ旅行なんだそう。

たまに、温泉の中に髪の毛やゴミ

浮いていることがありますよね。

また、小さい子どもなら中で

おしっこをしちゃったなんてことも

あるかもしれません。

そんなことを考えただけで、

潔癖症の方はもう

温泉に入れないんだとか。

また、旅館やホテルのバイキングも、

他の人たちの唾やホコリが

付いていそうでダメとのこと。

そんなことをいちいち気にしていたら、

温泉旅行なんて楽しめないし、

雰囲気もぶち壊しですね。

潔癖症の考え⑦:犬や猫が苦手

ペットの定番・犬や猫は、私たち人間と

同じで毎日のようにトイレをしますよね。

しかし、トイレの後にお尻を

拭いてあげている飼い主って

見たことがありません。

そんな汚いお尻をフリフリさせて

寄ってこられても…勘弁!と

なってしまうのです。

とはいえ、潔癖症でも犬や猫を

飼っている人もいるので、

自分のペットにしてしまえば、

案外イケるのかもしれません。

潔癖症の考え⑧:図書館や古本屋に行けない

他人の借りた本や読み古された本は、

絶対に触れません。

実は、私もこの気持ち、

ちょっと分かるんですよね…。

図書館は全然OKなんですが、

古本屋ってなんか空気が淀んでいて本が

ベタベタしている気がしちゃうんです。

よく、古本屋で立ち読みしている人を

見かけますが、思わず

凄いなと感心するほどです。

私は入って10分くらいで具合が

悪くなってしまうので、

絶対に立ち読みなんて出来ません。

あれ?私ってけっこうな

潔癖症なのかもしれませんね。

潔癖症の考え⑨:現金の受け渡しが怖い

お店での支払いは、

もっぱらスマホのpayを

使うという人が急増しています。

私も楽なのでよく使いますが、

潔癖症の人が使うのはちょっと違った理由。

知らない人がベタベタ触ったお金を、

自分の財布に入れたくないのです。

そのため、支払いは常に、

payかICカードという徹底ぶり。

潔癖症な人とのお金の

貸し借りは要注意ですね。

スポンサードリンク

潔癖症の原因はトラウマから来てる?!とらわれ病って何?!

潔癖症の様々な考えをご紹介しましたが、

実はこれらの考えは、自分で経験した

トラウマから来てることが多いんです。

たとえば、電車のつり革に掴まったら

手がベタベタになってしまったと

いう経験ありませんか?

これがトラウマとなって、

つり革は汚い!という考えが

植え付けられてしまうことを、

とらわれ病といいます。

このとらわれ病から、

つり革に掴まれなくなったり、

考えがいきすぎると怖くて

電車に乗れなくなってしまったり

することもあるのです。

他にも、

手の汚れを落としたいからと、1日に

何度も手を洗ってしまうケースもあります。

本人が手洗いすることで、

スッキリできるのならいいのですが、

中には血が滲むほど洗ったり

してしまう人もいるんです。

この様に潔癖症に悩んでる方が

沢山いてる事も事実です。

潔癖症を理解されない

潔癖症は嫌われるなどと、

悩み苦しんでいると、いうことも…

本人も自分の過剰な行為を

苦痛に感じ、周りも

悩むことが増えてしまいます。

スポンサードリンク

潔癖症で辛い日々を過ごしている方必見!!治す方法をご紹介します

上記のような辛い状況からは、

本人も一刻も早く抜け出したいですよね。

しかし、早く治そうと思っても、

余計にプレッシャーを

感じることがあるので、無理は禁物です。

負担のない範囲で、

ゆっくり進めていきましょう。

まずは、自分の苦手なものを

知ることから始めてみるといいようです。

その中で、少しずつ

触れられるものを増やしていくのです。

一気に全部をクリアしようとせず、

まずはコンビニでお金の受け取りを

することからやってみるのもいいと思います。

また、ひどい潔癖症場合には、

精神科心療内科アドバイス

受けることも大事です

薬の服用によって症状が

和らぐこともあるので、

悩んでいるなら早めに受診をしましょう。

ちなみに、

私の周りでは出産と子育てによって

潔癖症を克服した友人もいます。

子どものオムツをかえたり、子どもが

病気の時に吐瀉物を掃除したりしたことで、

すっかり免疫がついたんだそう。

また、震災の時に何日もお風呂に

入れなかったことがきっかけで、

潔癖症を克服した人もいます。

そのときは、自衛隊の方が持ってきてくれた

プールのようなお風呂に入ったらしく、

それがきっかけで温泉にも

行けるようになったと言っていました。

ちょっと強引なやり方かもしれませんが、

環境の変化をきっかけに、何か1つでも

触れるものが出来てくるといいですね。

まとめ

▪自身が経験したトラウマから

潔癖症になる人が増えている

とらわれた考えがいきすぎると、

自分や周りも辛くなってくるので要注意

無理のない範囲で

1つずつ触れるものを増やしていこう

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする