夫婦二人で幸せに暮らしたい!と誓って
結婚したはずなのに、親との同居生活に
よって結婚生活まで破綻してしまった‥。
なんて話は、私が暮らしているような
地方都市や田舎では意外とよくある話です。
近年では核家族化が進み、同居世帯は
少なくなってきていると言われています。
しかし、結婚当初は単身世帯でも子育てや
介護の関係で、途中から同居を
余儀なくされているケースも案外多いのです。
そのため、親との同居問題は今は他人事でも、
いつ自分の身に降りかかってくるか
分からない問題でもあります。
自分の実家ならまだしも、
相手の実家との同居は地獄ですよね。
家にいても休まることはありません。
現に、私の友人は田舎の兼業農家で
同居をしていたのですが、お姑さんの小言に
いつも悩まされ、ストレスから
不妊になってしまいました。
トイレやお風呂の順番にまで毎日気を遣い、
寝ながらテレビを見るなんて
もっての他だったそう。
まるで、昔の昭和ドラマのようですが、
田舎では先祖代々のしきたりを大事に
している家も、未だに根強くあるんです。
彼女は、どこにも自分の休まる場所がなくて、
本当に辛かったと泣きながら話していました。
結局、見かねたご主人がアパートの引っ越しを
決めてくれたおかげで、今では二人の
子宝にも恵まれ幸せに暮らしています。
同居解消後は、彼女の表情も本当に
生き生きとして明るくなりました。
また、念願の子供が出来たことで、
義親との関係も昔より良好になったそうです。
しかし、この義親も一筋縄ではいきません。
今度は、孫の面倒を見るために、熱心に敷地内同居を勧めているそう。
先が思いやられます。
目次
家が別なら大丈夫!?敷地内同居のストレスで地獄の日々
そもそも、敷地内同居は家が別々では
あるものの、プライベート空間が
ちゃんと保てるのか心配です。
調べてみると、敷地内同居の場合、
合鍵を使って勝手に家に入られる
ケースがあるようです。
これじゃあ、プライベート空間なんて
ないのと一緒ですよね。
色々、家の中を物色されているのかと思うと、
なんだかゾッとします。
その他にも、外出から帰ってくる度に
お出迎えされたり、庭で子供と遊んでいる所を
窓からジーっと見られたりと、
いつも監視されているような感覚に陥るそう。
ちょっとしたホラーですね。
ちなみに、私の隣人は、結婚当初から
敷地内同居をしていて、
今のところ上手くいっています。
彼女は共働きのため、義親が子供の面倒を
見てくれるのはとても助かると言っていました。
まあ、私もご近所なので、なかなか本音では
話せなかったのかもしれませんが‥(笑)
しかし、敷地内同居をするにあたっては、
いくつかルールを決めたそうです。
まず、絶対に合鍵は渡さないということでした。
いつでも、出入りが自由になってしまうと
お互いのプライベートがなくなってしまう為、
行き来する際は、必ずメールや電話で確認を
してから来てもらうことにしたそうです。
また、夫には何があっても
自分の味方でいてもらう!ということを条件に、
敷地内同居を決めたしたそうです。
自分の親に強く言えない夫だと、最終的に
自分が孤立してしまう可能性も高いですよね。
ただでさえ、こっちは我慢しているのに
悪者にまでされたら、
たまったものじゃありません。
敷地内同居をする際は、夫と何でも話し合い、
こっちの味方につけておくことが
大事だと彼女は言っていました。
また、彼女自身、働いていて
家にあまりいないのも良かったようです。
日中ずっと家にいると、どうしても
監視されているような気分になるんだそう。
外に出ている間は自由なので、息抜きが
出来て良かったと言っていました。
敷地内同居で、ストレスを溜めないためには、
あらかじめルールを作り、定期的に夫と
話し合うことが大事かもしれませんね。
安らげる時なんてない!?完全同居のストレスで離婚も視野に!
しかし、敷地内同居であればルールが作れても、
完全同居になってしまうと、
向こうのルールやしきたりに
従わなければならない事が多そうです。
前述した私の友人は、実家の細かいルールや
しきたりについていけず、
本当に苦労したようでした。
彼女は、家にいるのが苦痛だった為、
外に働きに出たかったそうなのですが、
お姑さんが言うには「うちでは代々、嫁が
畑仕事をすることになっている。
外で働くのは男の仕事!」と言われ、
ずっと家に縛られていたそうです。
当初は、しきたりについていけない
自分が悪いんだとかなり思い詰め、離婚も
考えていたそうてすが、彼女を
救ってくれたのはご主人でした。
この家族、嫁姑問題は
上手くいかなかったんですが、夫婦仲は
とっても良かったんですよね。
ご主人が、彼女の話を毎日、ちゃんと
聞いてくれたのが唯一の救いだったと思います。
もしも、肝心のご主人が、姑側に付いたり、
母親に強く言えない人だったら、一度、
離婚を考えてみた方がいいかもしれません。
このままストレスを溜め込むと、体調が悪化し
自分がダメになってしまう可能性が高いです。
まずは、自分のSOSをご主人に
思い切りぶつけてみましょう。
そこで変わってくれるご主人なら、
おそらく大丈夫。
ご主人を味方につけ、自分のストレスが
少しでも軽減出来るように、頑張って下さいね。
まとめ
・同居問題は、いつ自分の身に
降りかかってくるか分からない
・敷地内同居をするなら、
あらかじめルールを作っておこう
・ご主人としっかり話し合い、
自分の味方にしておこう