わたしは毎年さいたま市大和田の花火大会に
家族で足を運んでいます。
夏の風物詩といえばなんといっても
花火は欠かせないものです。
目次
さいたま市花火大会アクセスのコツ
アクセスとしては大宮駅から
東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園、
大和田駅から徒歩約15分ほどです。
毎年この花火大会の日になると
大宮駅で入場規制を行っており、
これを通り抜けても電車が
満員電車となるのでかなりつらいです。
最初は車で行くことも考えました。
ですが調べてみると、駐車場はなく、
近くの大和田公園通り、市民の森通り、
その他周辺道路で交通規制も
行われているとのことで、
近くまでとも思いましたが、
帰りの渋滞のことを考えて
やむなく断念した覚えがあります。
打ち上げ会場となるのは、
大和田公園北側耕作地付近です。
さすが耕作地ということで回りに
建物などがなく、会場に行けば
大きな花火が下から見ることができるので
夜空とのコントラストが見事で
きれいですし、迫力がすごいです。
去年はわたしの友人も一緒に
来場する予定でしたが、
急用が入り来られませんでした。
ですが周りに建物がなかったことで
少し離れた自宅からでも
見ることができたと言っていました。
さいたま市花火大会の楽しみ方
規模として、昨年は約5000発の
花火が打ち上げられ、
種類もメッセージ花火をはじめ、
スターマインや速射のものまであり、
種類が変わるたびに会場からは
「お~」という歓声が聞こえ、
大人から子供までみんなが
楽しんでいたように思います。
そして花火大会と言ったら
欠かせないのは出店です。
人気なわたあめから射的、
お面など様々な販売店があります。
私はもちろんビールに焼きトウモロコシです。
これだけは譲れません。
ですが、さすがさいたま市3大花火大会と
いわれることもあって、毎年、
人がかなり多いです。
さいたま市花火大会トイレにはご注意!
去年は約100000人の人が
来場したといわれており、
一番困ったのがトイレです。
トイレは約50基ありますが、
かなり並んでいました。
それといざ腹痛になったときに
紙がなくなっているそんな個室もありました。
やはりティッシュペーパーは必要不可欠です。
さいたま市花火大会の見る場所にも注意!
そしてある時にそんな人出でも
「いい場所で見たい」、「近くで見たい」と
騒いでいるお子さんを見かけました。
そんな人たちにはあらかじめ
優良席を取っておくことをお勧めします。
大和田公園会場では100組200人分の
優良席を用意しています。
椅子2席、2000円で人気なのは
飲み物とおつまみがついてくるという
待遇の良さです。
ですがこのチケットは往復はがきで
申し込む抽選となっており、
応募期限や必要事項などしっかりと
目を通しておく必要があります。
さて日程ですが、
毎年7月30日なのですが、
2019年は7月28日でした。
それを踏まえて今年、
2020年は7月26日(日)なのでは、
(あくまでも私の予想です。)
分かり次第更新致します。
そんな大和田花火大会に今年も
家族そろって行こうと思っています。