手作り鯉のぼり大人気8種類の作り方・簡単!安い!楽しい!を厳選

スポンサードリンク
 





子どもの日を盛り上げるために

可愛い鯉のぼりを家族みんなで、

作ってみませんか?

しかし、どんな鯉のぼりを

つくれば良いのか?

作るなら、できるだけ簡単なものが良い、

そんな考えを巡らせる方も

いることでしょう。

そこで、みなさんに役立つ簡単素敵な

手作り鯉のぼりの作り方を紹介します!

~いろんな種類の手作り鯉のぼりの作り方~

鯉のぼりといっても

さまざまな種類や

作り方があります。

ぜひ、子どもさん含め、家族みんなで

ワイワイと作ってみてください。

スポンサードリンク

『マスキングテープで可愛いミニ鯉のぼり』作り方

こちらは、非常に簡単で

短時間で作れたりしますので

楽ですよ。

マスキングテープをただ、

張り合わせるだけといった、

シンプルな作り方になります。

鯉のぼりの目を作る時は、

普通にシールを貼って、

目に見立てても良いですが、

ペンを使って目、またうろこなどを

書いても問題ありませんよ。

マスキングテープも

かなりのカラーも柄もありますので、

いろんなものを使いって、

自分だけにしか作れない、

世界唯一のカラフルな

鯉のぼりを作ってみてください。

『つまようじで作る鯉のぼり』作り方

つまようじを使用して、

小さく可愛い鯉のぼりを

作ってみましょう。

つまようじの先に、

小さな鯉のぼりを

引っ付けるだけです。

子どもの日にお祝いで

ごちそうを食べる時などに、

デコレーションとして、

作ったミニ鯉のぼりを

刺してあげるのも可愛いですよ。

お子さまランチみたいな

イメージを持っていただけると

良いでしょう。

実際にお子さまランチを

作ってあげてミニ鯉のぼりを

刺してあげると、

子どもも喜ぶと思います。

スポンジを用意して、

そのスポンジに刺してあげて、

インテリアとして使うのも

アリですよ。

スポンサードリンク

『ガーランド鯉のぼり』作り方

何匹か、複数の鯉のぼりを

繋げるガーランド鯉のぼりも

非常にオススメです。

鯉のぼりの作り方としては、

アレンジしやすく、

作る段階でワクワクするはずです。

子どもには、目やうろこを

ペンで描いてもらいましょう。

パパ、ママ、子ども、

とそれぞれの鯉のぼりを

大きさを変えたりして

ファミリー鯉のぼりとして、

作るとまた、

違った味が出て面白いですよ。

鯉のぼりの生地は

紙でも良いですし、

布を使ってもOKです!

『トイレットペーパーの芯で作る鯉のぼり』作り方

トイレットペーパーの芯で

鯉のぼりを作りますが、

決して

トイレットペーパーじゃないとダメ!!

ということではありません。

サランラップの芯や、

紙コップでもOKですよ!

少し、リアルな鯉のぼりを

作りたいのであれば、

ペーパーテープを用意して、

それを鯉のぼりのしっぽに

張り付けてなびかせる演出を

作り出しても楽しいですよ。

『ペットボトル鯉のぼり』作り方

なかなかペットボトルで

鯉のぼりを作るというのは難しく

思うかもしれませんが、

そうでもりません。

ペットボトルを細めに

カットして、

輪っか状態にして、

準備したホッチキスでとめます。

ヒモを挟み、

その上からマスキングテープで

張り付けて繋なぎ合わせることによって、

斬新で面白い鯉のぼりが完成します。

ペットボトルでの鯉のぼりの

作り方は子どもさんには、

難しいかもしれないので、

パパやママを中心に、

作っていきましょう。

ただ、子どもさんが飽きないように

会話をしながら、取り組むと

雰囲気が楽しいものになると思います。

『古着鯉のぼり』作り方

いらなくなった子どもの

古着を使用しての作り方になります。

子どもの日などは、

子どもをお祝いする素敵な日なので、

子どもの成長を感じさせるためにも、

子どもが着れなくなった古着を

使用して作ってみましょう。

年々、鯉のぼりのサイズが、

大きくなる過程も成長を感じますよね。

古着をハサミで鯉のぼりの形にして、

目やうろこはテープなどで、

張り付けてみましょう、

以上、いくつか紹介しましたが、

まだまだ素材や作り方の工夫で、

いろんな鯉のぼりを作れます。

ぜひ、アイデアを出しながら

作ってみてください。

こんな関連記事もあります

➡鯉のぼりと五月人形ではどちらを買うべきか…誰が買うべきか…?

~工作キット鯉のぼりの作り方~

インターネットなどで簡単に買える

工作キットもおすすめです!

『白色布製こいのぼり』作り方

白い布を使いますが、

これが1.8mもあります。そこに、

油性ペンやクレヨン、

絵の具などを使い、

色を塗って可愛く素敵に

鯉のぼりらしく描いてみましょう。

自分や子どもの手形を

鱗にしてアレンジを加えてもOKですよ。

また、絵の具から出る

裏うつり防止のため、

鯉のぼりのお腹に風船を入れてから、

絵の具をつけるやり方もあります。

『木の温度計&時計 こいのぼり』作り方

こちらは、すでに木の板に鯉のぼりが

掘られていて、

絵の具やマーカーで色を塗ります。

小さい子どもさんの手を

ママが握りながら一緒に塗っていくと

きっと楽しいですよ。

また、温度計と時計もついてくるので、

インテリアな鯉のぼりとしての

楽しみ方もできます。

スポンサードリンク

まとめ

子ども日を盛大に楽しむためにも、

手作り鯉のぼりを家族で作って、

子どもに素晴らしい思い出を

作ってあげましょう。

紹介した鯉のぼりの作り方を

参考にチャレンジしてみてください。

次の記事は

➡兜と鯉のぼりはどっちも必要?誰が買う?由来は?おまけで鯨のぼり!


スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする