ゲロの臭いや汚れの取り方を大公開!服や布団,車など状況別に解説!

スポンサードリンク
 





ゲロ汚れや臭いは非常に厄介ですよね!

特に洗濯しにくい服や布団、

車のシートなど。。。

その解決策は、さまざまな状況で

変わりますが、

中性洗剤や酸性漂白剤を使う

対処法や

重曹が効果的な事、

また、シンプルに熱湯の凄さ!

ゲロに効果があることも

ピックアップしています!!

スポンサードリンク

ゲロは最悪!シミや臭いの取り方とは!?(服のケース)

シミにならない洗い方

ゲロの臭いの原因は胃酸の

「ヘプシン」です。

消化酸素の臭いが原因となって

あなたがいる空間が

嫌な臭いで漂ってしまいます。

そのヘプシンは消化途中で

分解が進んでいないため、

臭いとして姿を現してきます。

また、ゲロには、

たんぱく質や油分(脂質)が

含まれている理由で、

水ではなかなか落ちません。

それでは、

具体的にどう落とすのかを

説明していきますね。


こんな記事に興味はありませんか?

➡日焼け止めが服についた!落とし方や予防する裏技を公開!!


①たんぱく質を取るために

40度のお湯を用意して、

洗っていきます。

激しくゴシゴシ洗うのではなく、

優しく汚れを落としていきます。

②この段階では完全に

汚れは落ちていないはずです。

それは、

お湯で取れなかった脂質が

まだ残っているからです。

ですので、

中性洗剤(食器洗い用)を使用し、

もみ洗いで落としていきます。

③そして、40度のお湯に通常の

洗濯用洗剤を混ぜ、

浸けおきします。(30分間)

④浸けおき終了後に真水で、

洗剤をすすぎます。

⑤以上の手順をして、

それでもゲロ汚れが落ちない場合は、

漂白剤(酸素系)を使い、

漂白作業をしていきます。

酸素系漂白剤の特徴は、

成分自体が、天然由来ですので、

赤ちゃんや幼い子どもさんに

優しい漂白剤です。

粉末タイプと液体タイプの

2種類ありますが、

漂白効果がより期待できるのは、

粉末タイプだと言われていますよ。

しかし、酸素系漂白剤には

注意点があります。

  • 『酸素系漂白剤のデメリット』

服の素材によって

ダメージを与えるものがあります。

「動物性の毛」

「ウール」

「シルク」

といったものは、

デリケート素材なので、

気をつけましょう。

また、金属部分(ファスナー等)が

あるものも痛みますので、

酸素系漂白剤は控えましょう。

  • 『酸素系漂白剤効果の引き出し方』

酸素系漂白剤は40~50度の

お湯と混ぜると、

抜群の効果を発揮します。

割合は

「お湯(40~50度)2リットルに対して

酸素系漂白剤が大さじ1」

です。

それにゲロ汚れの

衣類などを投入し、

1〜2時間ほど、浸けておきます。

そして、再度、すすぎ洗濯すれば、

ゲロ汚れ対策はバッチリです。

それでもダメな場合は、

液体の酸素系漂白剤を使用し、

原液のまま、

汚れたところをピンポイントで

歯ブラシで攻めてから、

洗濯機で洗います。

洗濯機で洗う時も、

洗濯用洗剤と酸素系漂白剤を

それぞれ大さじ1入れて洗います。

最後の仕上げに太陽に

さらして乾くのを待てば、

服のゲロ汚れは消えていることでしょう。

ただしこのやり方だと

デニムは色落ちするかも・・・

デニムに嘔吐…色落ちせずに汚れや臭いの取り方

気になる方はチェックしてみて下さいね。

臭いの取り方

実は、上記の方法で、

シミも臭いも取れます。

しかし、臭いがまだ

気になるのであれば、

重曹を使った方法が

オススメです。

重曹はありがたいことに、

臭いを吸収する効果抜群です!

重曹の使用方法は、

「バケツ一杯に対して重曹約50g」

です。

その中に

キレイにしたい衣服を入れ、

浸けおきます。

そして、洗濯します。

たったこれだけで、

臭いは消えるんです!

少し工夫するだけで、

しぶといゲロ汚れや臭いは、

消え去りますので、

チャレンジしてみてくださいね。

スポンサードリンク

車でゲロされた!そんな汚れと臭いの取り方は!?

車でゲロされた時は

非常に最悪ですよね。。。

対策として、車の掃除バージョン

消臭バージョンで分けて説明しますね。

車掃除バージョン

シートにカバーがある場合は、

ゲロされてもカバーを外し、

洗えば問題はありませんよね。

しかし、無い場合は工夫が必要です。

  • 濡れたタオルやウェットティッシュを使う

①濡れたタオル、

またはウェットティッシュなどで、

ゲロ汚れを拭き取ります。

②濡れたタオルで汚れを叩きます

以上、これだけで

シートの細かな網目に入りこんだ

汚れを取り除けます。

そして、

掃除は早ければ早いほど、

ゲロ汚れを落せるので、

スピーディーな作業が好ましいです。

  • シート取り外し後の掃除

①中性洗剤とたわし、

ホースを用意していただき、

シートを取り外します。

②シートにホースで

ジャバジャバと水をかけ、

中性洗剤とたわしで、

洗っていきます。

③洗い終わったら、

水滴を拭き取り少し放置します

④最後にシートを取り付け、

除湿器(家庭用)を車に置き、

半日ほど運転させます。

ない場合は窓やドアを開け、

1日放置でOKです。

以上、この手順を踏まえると、

シートはキレイになり

完全消臭されますので、

ぜひ、試してみてください。

車消臭バージョン

ある程度キレイになっても、

ゲロの臭いがある場合は、

除菌用のアルコールスプレーを

大量にふりかけ放置し、

シートを乾かして除菌します。

しかし、このスプレーでは、

除菌はできますが、臭いは消えません。

ですので、エコ掃除に便利な

重曹を使用します。

重曹が効果的な理由は、

ゲロ胃酸は酸性であり、

重曹はアルカリ性なので、

中和することができるからです。

なので、重曹を使用すれば解決できます。

それでは、手順を説明します。

①水を200cc用意し、そこに重曹

(小さじ4杯~6杯)を入れます。

②ゲロ汚れ全体に作った

重曹水をスプレーします。

③重曹水のスプレー後、

重曹の粉末を振りかけます。

④重曹の粉末の飛び散りを防ぐため、

タオルや新聞紙をかぶせます。

⑤2日か~3日放置をした後、

重曹を掃除で吸いとって完了となります。

以上の手順を行えば、臭いは解決案しますよ。

布団で嘔吐した!その対処方法

次は、布団バージョンの紹介です。

やはり、どんなものにも

重曹が効果的ですね。

しかし、重曹を

わざわざ購入するのも面倒だ!

という方もいます。

重曹は確かに効果的ですが、

布団の場合では、もっと簡単な

ゲロ汚れ臭い消し

対処方法をお伝えしますね。

もちろん重曹でもOKです。

  • お湯をかけて乾かす

非常に簡単ですが、

ヤカンに水を入れ、お湯を沸かし、

それをゲロ汚れに直接かけるだけです。

熱いので、

沢山かけると火傷の危険があるので、

注意してくださいね。

実際に、この対処方法をした方がいますが、

その人は、ヤカン2杯分かけ、

次に亜塩素酸水スプレーをかけたようです。

(亜塩素酸水は別に無くても大丈夫です)

そして、朝の7時から20時まで外に

干しました。

実はこの方、

ゲロ布団を干したのは

ゲロして5日後で、

正直、こんな対処をしても

効果はないだろう、と思っていました。

天気が悪く、

5日後になってしまったようですが、

結果的に、

臭いはなかったとビックリされています。

マットレスの場合は、

天日干しはしにくいので、

マットレスを傾斜にするために、

下の方に物を置いて挟みながら、

形を作り熱湯を注ぐことを

オススメします。

その後は、扇風機などで

乾かしていきましょう。

熱湯は苦手という方は、

スチームアイロンを利用しても良いですよ。

蒸気によって、臭いを

消すことができるそうですよ!

スポンサードリンク

まとめ

ゲロの臭いは非常にキツいですが、

紹介しました対処方法を

実践していただき、

効果を試してみてください。

それぞれの状況で、

若干、対処方法が変わってきますので、

確認して取り組んでみてくださいね。

➡次は・壁や窓のカビ取りや予防は重曹、エタノール、セスキ炭酸のどれ使う?

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする