なにか趣味をお持ちですか?
主婦で趣味がない方、
そんな時間がとれない方
多いのではないでしょうか?
そんな皆さんにおすすめ!
家で居ながらいつでもできる「家庭菜園」
初心者でも簡単に始める事ができるんです。
もちろんアパートやマンションの
ベランダでOK^^
成長を見守って癒されるのも良し!
野菜嫌いの子供に興味を持たせるのも良し!
ちょっとした食費の節約も良し!
家庭菜園いいですよ~
目次
家庭菜園の初心者が知っておくべき最初の費用
初心者の方には何がどれだけ必要か
そもそも何が必要なのか
分からないですよね!
では何がどれくらいの価格なのか
ご紹介していきます。
●プランター
理想としては40Lの大きいものがいいです。
最低でも20Lは必要です。
■価格:20L 約800円
■価格:30L 約1000円
■価格:40L 約4000円
●土
色んな種類の用途に応じた土が必要です。
低土(真砂土) ■価格:5㎏ 約400円
さば土 ■価格:5㎏ 約1500円
基礎となる土
■価格:20L 約1000円
■価格:40L 約1300円~
腐葉土
■価格:20L 約700円
※購入する場所や種類によって価格が変わります。
●種
お好みで購入されるかと思いますので参考までに!
小松菜 ■価格:約150~500円
トマト ■価格:約250円~
キュウリ ■価格:約250円~
じゃがいも ■価格:約350円~
スピーディーほうれん草 ■価格:約1300円
ピーマン ■価格:約250円~
●プランター土台
すのこ ■価格:約600円~
レンガ ■価格:約50円~
すのこやレンガなどの土台ですが
100均にも売ってます。
●ジョウロ
■価格:約500円~
色んな種類がありますがシャワー付きのものを
購入して下さいね。
これも100均で大丈夫
●スコップ
■価格:約200円~
こちらも100均で購入できます。
●支柱
■価格:1本約40円~
などご紹介しましたが、最近では100均で
色んなものが揃うかと思います。
足を運んでみて下さい。
まずは簡単なベランダ菜園でおすすめ作物
たくさんの種が売ってますが、
全部がプランターで育てられる訳でなく
どれがいいのか分かりませんよね。
初心者でも育てやすく、
ベランダに最適な作物を
季節とともにご紹介していきます。
- ラディッシュ(7~11月)
20日程で収穫できる。
真夏と真冬を避けると年中育てられます。
- 葉ねぎ(春、秋)
冬以外は年中育てられます。
- しそ(4~5月)
収穫までは案外時間がかかります。
- 小松菜(4~7月、9~10月)
上手に育てると年中収穫できます。
- バジル(4~6月)
水をたくさんあげるとたくさん育ちます。
寒さには弱いので室内がいいかもしれません。
- トマト(4~5月)
定番ですね。
風にも強く、育ちやすいです。
- ピーマン(春)
初心者でも簡単に育てられ
長期間収穫できます。
- ミニかぼちゃ(5~6月)
初めてでも簡単に育てられます。
苗から挑戦してみてはいかがでしょう。
- オクラ(6~7月)
害虫が付きやすいですが、場所をとらず
おすすめです。
ごく一部ですが、いかがでしたか?
育ててみたいなと思うものはありましたか?
他にも色んなたっくさんの種や苗がありますので
探して挑戦してみて下さいね。
家庭菜園で無農薬に挑戦!初心者向けの基礎
いざ全て揃えて植えてみたものの…
「失敗した」「上手く育たない」
なんて方もいらっしゃるかと思います。
せっかく始めるので失敗しないように
いいものを育てたいですよね。
無農薬を成功させるには!
- 虫よけカバーを購入
プランターをスッポリと覆ってくれる
虫よけカバーが売っています。
またプランターであれば
支柱とネットを用意すれば、
簡単に虫よけカバーがつくれます。
虫取り粘着シートも売ってますので
活用してみて下さい。
- コンパニオンプランツ
相性のいい野菜を一緒に育てると
害虫をの防除になります。
例えば「大根やカブと人参」は
コンパニオンプランツで有名です。
- 食品防虫スプレー
無農薬の部類で紹介していいのか…
といったとこですが
「米酢」「にんにく」「唐辛子」
を使用して作ったスプレーです。
米酢につぶしたにんにくと
種をとった唐辛子を入れ
1ヶ月程置きます。
使う時には水350mlに対し原液1mlで作って下さい。
虫が苦手な成分が入っていますので
大事な野菜が守られます。
- 観察
野菜をしっかり観察してあげて下さい。
そして野菜の変化をしっかり観てあげましょう。
弱った所を見計らって、虫はやってきます。
人も弱った所に菌がやってくるように
野菜も同じように害虫がくるんです。
痛んでいる葉があれば積極的に摘んで下さい。
など虫を防ぐ方法がありますので
もし1回失敗してしまっても
諦めないで育ててあげましょう。
まとめ
いかがでしたか?
難しそうにも思えますが、
しっかり準備をし
きちんと育てれば
初心者でも十分楽しんでできそうです。
私も無農薬栽培に挑戦しましたが、
ズボラなもので最初は失敗しました…
そこでしっかりと下調べをして、
今に至ります^^
何も知らずに適当に始めたので
準備が足りなかったんですね!
趣味としてでも節約で始めるでも、
楽しんでできるのが1番かと思います。
そして野菜にもたっぷり愛情を注いで
美味しい手作りの野菜を堪能して下さいね。