最近は、親族のみの結婚式を
希望する新郎新婦さんも
増えてきていますよね。
親族の方で、
「このような式を挙げるよ」とか、
「経験したよ」という方も
多いのではないでしょうか?
私の姉も、「費用が抑えられるから」と、
親族のみの結婚式を料亭で開きました。
その時、
「どんな服装で出席したらいいのかな?」、
「どのくらいのご祝儀を包めばいいの?」
と弟と一緒に悩んだことがあります。
一般的な結婚式とは違うので、
服装やご祝儀の金額は悩むところですよね。
今回は、親族のみで結婚式を挙げる場合の
服装やご祝儀の金額について
紹介していきます。
親族であっても、
礼儀をわきまえて、
相手側の親族への
失礼がないようにしましょう。
こういった節目となる儀式での失敗は、
ずっと親族間で語られることになりますから…。
目次
親族のみでの結婚式の服装はどうしたらいいの?
一般的な結婚式ならば、
「どんなドレスを着て行こうかな?」
と楽しみな悩みになりますが、
親族のみの結婚式は、
まだまだ経験されている方も少なく、
「何を着ていけばいいの?」
と不安な悩みになってしまいますね。
こんな記事もありますよ^^
➡ご祝儀の渡し方は親族の場合は違う!!知ってますか?渡すタイミング
親族のみでの結婚式の場合は、
式が行われる会場に合わせた
服を着ていくと良いですよ。
ホテルや挙式会場で行われる場合は、
フォーマルな服装で出席します。
(もちろん新郎新婦より
目立ってはいけません)
レストランウェディングでは、
アットホームな感じがありますので、
ドレスコードも緩めでもいいでしょう。
(弟はデニムスタイルでした…)
私の姉の結婚式のように、
料亭やレストランでの食事会の場合は、
必ずしもフォーマルでないといけない、
ということはないそうですが…。
新郎新婦だけが第一礼装では…
ちょっと…
という感じになるので、
服装の格を合わせるときもありそうです。
私の姉のときも、姉たちに合わせて、
私はドレスコードで参加しました。
でも親族同士、そこまで
気にしなくても良いとは思いますよ。
結婚式に参加される人の数の多さではなく、
結婚式が行われる会場の
雰囲気に合わせた服装
というのが無難ですね。
もしも両家で服装の違いが出そうなときは、
あらかじめ新郎新婦や
親族同士で情報を交換しておくと
安心できますね^^
親族のみでの結婚式のご祝儀はいくら包む?
ご祝儀の金額も迷うところです。
私も弟と一緒にかなり悩みました…。
みなさん、一般的な結婚式の
ご祝儀の金額はご存知ですか?
新郎新婦との立場で異なってきますが、
兄弟・祖父母の場合、5万円。
その他の親族の場合、3万円。
夫婦で出席の場合は、夫婦でまとめて5万円。
友人や知人の場合は、3万円
というのが一般的なご祝儀の金額です。
親族のみでの結婚式の場合、
「場所も小さなところだし…そんなに金額を
包む必要はないんじゃないの?」
と思うかもしれませんが、
無難に一般的な
相場の金額を包むのが普通です。
たとえ、結婚式が食事会のような席であっても、
新郎新婦は引き出物を用意しています。
引き出物は、「半返し」の習慣があります。
ですから、新郎新婦は一般的な
ご祝儀の金額をいただくことを
想定して、引き出物を選んでいます。
これは、礼儀として、会場がどこであろうと、
親族のみの結婚式であろうと、
一般的な金額のご祝儀を包みましょう。
TPOですが、最初からお披露目だけを
目的としたレストランパーティ
などでしたら、ご祝儀は
気持ち程度、というのも多いですね^^
親族のみの結婚式をしている人の割合は?
最近は、親族のみの結婚式をされる方が
増えてきていますよね。
式場のプランの中でも、
親族のみの結婚式というのが
人気が高いそうで、
「家族婚プラン」とか
「少人数ウェディングプラン」
というものが用意されているところもあります。
親族のみの結婚式が人気の理由は、
何と言っても、段取りがシンプルなので
費用が抑えられることです。
また、少人数だと
アットホームな感じにもなるので、
幸せを間近で感じてほしい
新郎新婦にも人気があります。
さらに、結婚式の準備が
新郎新婦にとっての初めての
夫婦としての喧嘩になってしまう
こともあるくらい、
式の準備はとても大変です。
そんな大変な準備も、
親族のみの結婚式ならば、
「準備が少なくて済む」、
「喧嘩の種を作らなくて済む」
ということもメリットの一つかもしれません。
このようにたくさんのメリットがあるので、
近年では、
親族のみの結婚式が増えてきています。
まあ、安い!というのもメリットですよね。
実際に数字で見ていきますと…。
少人数(30人前後)の親族のみの
結婚式を挙げた夫婦は、
全国で14.3%だそうです。
これだけの数字を見ると、
「…増えているの?」と思いますが、
一般的(80~90人)な結婚式を挙げた夫婦が
15.3%なので、この数字と比べてみると、
納得がいきませんか?
そうなんです!意外にも、
親族のみの結婚式を挙げる夫婦は多いのです!
自分が出席する機会も増えてきそうですよね。
まとめ
親族のみの結婚式に参加する場合の服装は、
会場や新郎新婦の意向に合わせたりして、
場が浮かないように気をつけましょう。
心配な場合は、
新郎新婦や親族同士で
話し合いをしておきましょう。
ご祝儀は、どんな結婚式でも、
「一般的なご祝儀の相場」
と決まっていますので、
普段通りの金額を包みましょう。
最近は、親族のみの結婚式をする夫婦が
増えてきています。
会場や人数など一般的な結婚式とは
違いもありますが、
新郎新婦に迷惑をかけることや
失礼のないように、
お祝いしてあげましょう!
➡次は・子育ての色んな費用の不安を解消!私の節約術を大公開!