東京都中央区築地の「波除稲荷神社」で毎年、
開催されているつきじ獅子祭り。
今回は魅力いっぱいのつきじ獅子祭りの
基本情報はもちろん、屋台や見どころ、
大人気の波除神社のお守りや
祭り限定アイテムまで情報満載でお伝えします!
目次
大人気の波除稲荷神社お守りを詳しく紹介!
波除稲荷神社には人気のお守りがあります。
紹介していきます。
- はだ守り
800円
神符の太玉串と同じく、波除稲荷の大神様の
お力を頂く木札を、身近に頂く様に
波除にちなみ清海波を神社オリジナルで
純白の生地に織り上げた錦袋に収めたお守り。
- 恵比寿・大黒天 小槌守り
800円
末社にお祀りする恵比寿・少彦名命と
大黒天・大国主命 福ノ神二神のお守り。
波除の名前が入った小判付きのクリスタルの
小槌の中に恵比寿様・大黒様の金像・銀像が
入っている根付のようにひも付きとなった
お守りです。
- 弁財天守り
800円
摂社にお祀りする弁財天様の「学芸上達」のお守り。
祭礼で弁財天様をお祭りしている雌の大獅子
「お歯黒獅子」が担がれる際に獅子の後ろを飾る
弁財天様のお守りです。
- 交通安全守り
1000円
神符の太玉串・はだ守りと同じく、波除稲荷の大神様のお力を頂く交通安全の木の神符を
車の中にかけられるようにしたお守りです。
- 交通安全ステッカー守り
1000円
厄除け天井大獅子のデザイン画を描き
交通安全を書き入れたステッカーお守り。
- 干支めぐり守り
500円
願い事の異なる4種類の玉「緑:健康・家内安全」
「赤:学問・合格祈願」「黄色:金運・商売繁盛」
「紫:恋愛・良縁祈願」のうち同じ色を2つ取ります。
取った玉の一つをお守り袋入れて持ち帰り、
もう一つの玉は境内にある十二支燈籠の
自分の干支に納めます。
お守り袋は緑とピンクのチェック柄の
2種類あります。
- 厄除け木獅子守り
1300円
ミニ木獅子の開き合わせる上下の歯で、
当社神職が手作りの極小神符を噛みさせた。
正に獅子の社・厄除け災難除けのお守り。
自宅・事務所・商店の玄関・部屋に掛け、
カバン・携帯電話などの持ち物に付けたりと、
十色もの房紐に付いた小鈴の音色と
一体ずつ微妙に変化の有る顔形、選ぶ楽しみで
好評です。
つきじ獅子祭りの限定アイテム紹介!
- 為朝公 神符
800円
六月大祭〜夏越の大祓までです。
お宅の入り口の内側の上に貼るか
神棚にお祀りして下さい。
「ほうそう」を始め種々の厄病除けとして
病にかからず健康な日々を送ることができます。
- つきじ獅子祭 御朱印
300円
大祭の御朱印
6月10日と、その日に近い金~日に行われる大祭「つきじ獅子祭」限定の御朱印です。
つきじ獅子祭期間中のみお出し致します。
数量限定です。
是非とも限定を手に入れてみて下さい!
築地獅子祭りでの私のおススメ屋台は?
波除稲荷神社の境内から大通りまでを屋台が
立ち並んでいます。
数としては45ぐらい出店してます。
私は、獅子の神輿を見ながらジャンボ串焼きと
たこ焼きを頂きました笑笑
ジャンボ串焼きがとても大きく、
食べ方に悩みます。
屋台は午前10時頃〜出店しており、
午後19時頃〜とても賑わいます。
つきじ獅子祭りの基本情報!
日程•2019年6月7日(水)~6月10日(月)
開催時間•午前9時〜午後17時
会場•波除稲荷神社
人出•毎年、約3万人
アクセス•営団日比谷線・築地駅から徒歩7分
都営大江戸線・築地市場駅から徒歩5分
都営バス・築地6丁目から徒歩3分
お問い合わせ先•波除稲荷神社 TEL:03-3541-8451
つきじ獅子祭りの日程別のスケジュール!
2018年は3年に1度の大祭で、天皇陛下御即位三十年奉祝いとして
江戸時代に行われていた「船渡御」「水鎮祭」を開催しました。
今年のスケジュールは発表次第更新いたします。
- 6月6日(水) 大祭式
- 6月7日(木) 鎮花祭・宵宮祭
- 6月8日(金) 江戸の船渡御・水鎮祭復興
- 6月9日(土) 渡御祭・宮神輿・厄除天井大獅子・弁財天お歯黒獅子御巡行
- 6月10日(日) 御神楽祭・町内神輿連合社参
つきじ獅子祭りでの交通規制!
6月 8日(金) 午前12時~午後21時
6月 9日(土) 午前12時~午後22時
6月10日(日) 午前6時~午後22時
上記の日程と時間に晴海通り~神社前が通行止め、
神社前~新大橋通りまでの波除通りは
神社からの一方通行になります。
築地獅子祭りの見どころ!渡御祭の巡回時間
なんといっても、重さ700㌔にもなる獅子の頭を担ぎ
力強く練り歩く渡御祭ではないでしょうか。
2018年は、3年に1度の本祭となり
6月8日(金)と9日(土)の2日間、雌の大獅子
「お歯黒獅子」と一部区間で女性が担ぐ、雄の
「天井大獅子」のお神輿が一緒に練り歩き、
見ているだけで圧倒されました。
巡回時間は、
6月8日(金)は午後15時半〜午後18時40分
6月9日(土)は午後14時〜午後20時35分
パワースポット波除稲荷神社の歴史を軽く紹介!
今から約300年前、江戸時代の1603年後、
当時はまだ江戸湾が入り込んでいる所の
埋め立て工事が行われた。
荒波の影響で工事は難航し、ある日の夜に
光を放ち海面を漂う御神体が見つかる。
万治2年、現在地に社殿を建て祀った。
その後、波が収まり工事が順調に進んだことから、
厄除けなどに信仰を集め波除稲荷神社の誕生となった。
【パワースポット】
波除稲荷神社は、
天井大獅子・お歯黒獅子・青龍と白龍・おきつね様・
蛤石・活魚塚・鮟鱇塚・海老塚・すし塚・玉子塚・昆布塚・
天照大神・大国主命・少彦名命・天日鷲命
と沢山の神様がいます。
水難事故などの厄除けやカップル成就などの
パワースポットとしても知られています。
まとめ
波除稲荷神社のパワースポットで幸運をもらい、
築地獅子祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか?