世田谷ボロ市です。
ボロ市は440年も続いている
伝統的なお祭りです。
12月になるとそろそろボロ市だな
といつも思います。
440年の歴史ある国指定重要文化財「世田谷ボロ市」の最終日に消防団員として警備に着任しました。
寒い夜でしたが、ボロ市通りはまだまだ来訪者の熱気で溢れておりました。
消防団員の皆さん、大変にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/AnE5nhf8v7— 高久則男 世田谷区議会議員 (@takakunorio) January 16, 2019
今回は伝統的で素晴らしいお祭りを
ご紹介したいと思います。
目次
ボロ市・日程や会場場所を地図付きでご紹介
・日程
2019・12月15日16日
2020・1月15日16日です。
・会場場所
ボロ市通りとその周辺です。
ボロ市・交通アクセス・駅~ボロ市通りの徒歩ルートを地図付きでご紹介
世田谷駅や上町駅からぼろ市通りまで近いです。
世田谷駅~ボロ市通りまでの徒歩での行き方
参考までにお使い下さい。
ボロ市・混雑状況や近隣駐車場情報を地図付きでご紹介
・混雑状況
当日は大変混雑が予想されています。
毎年凄い人でごった返しています。
ボロ市通りは長い道ですので
小さい子供さんは目を離さないように
しないと迷子になってしまいます。
それぐらい大混雑します。
・近隣駐車場
お祭り当日は規制がある為、通行止めが
かかってない周辺の駐車場情報を
ご紹介します。
ですが、当日は大変混雑します
お早めに停める事をオススメします。
参考までにお使い下さい。
ボロ市・穴場スポットや私がオススメしたい屋台情報
・穴場スポット
骨董品です。
海外の輸入品から
日本や中国の物まで
幅広く取り扱えています。
440年以上の伝統をもつ冬の風物詩「世田谷のボロ市」(東京都指定無形民俗文化財)が、12月15・16日と、来年1月15・16日に開催されます。会場には約700店の露店が並び、多種多様な品物がボロ市通りを埋め尽くす様はまさに圧巻です。ぜひ、お越しください! #世田谷 #ボロ市 https://t.co/uzfd351STx pic.twitter.com/67HgGZvcF8
— 世田谷区広報 (@city_setagaya) December 13, 2018
私は15日16日とも両日行きますが
骨董品を買い求めたいのでしたら
16日がオススメです。
16日の終わり頃になると
かなり安くしてくれます。
もう終わりだからいいよと言う事で
安くしてくれます。
屋台は以前まではありふれた感じの屋台が
多かったのですが最近は外国人のお客さんが
増えたおかげもありますが
変わった屋台が増えました。
①私がオススメしたい屋台情報
シャーピンと言う餃子の皮を
丸く平にした食べ物です。
中身は餃子の具がたくさん入っています。
肉汁たっぷりです。
シャーピンの前には行列が出来ています。
シャーピンのお店もたくさん出店しています。
そして広島焼きが大きくてボリューム満点です。
ボロ市は冬に開催されますので
温かい食べ物が恋しくなります。
豚汁や甘酒は大人気です。
②私がオススメしたい屋台情報
ボロ市の名物と言えます
屋台の1つが杏飴です。
りんご飴も名物です。
最近では大きいりんご飴と小さいりんご飴が
ありますので小さいお子様も
食べやすくなっています。
そして杏飴の特徴ですが
下に最中がしいてあります。
その上に杏と水飴をからめてあります。
以前までは杏だけでしたが最近では変わり種も
沢山取り揃えています。
小さいりんごや1口サイズのパイナップルに
1口サイズのりんご、缶詰めみかんなど
色々と取り揃っています。
ルーレットを回して個数が
出た分だけ貰えるのが嬉しいです。
子供が夢中になります。
③私がオススメしたい屋台情報
そしてチョコバナナが進化したなと思いました。
カラフルなチョコバナナになりました。
以前までは同じ色で同系色でしたが
チョコバナナ屋さんには色鮮やかな
チョコバナナ達で埋め尽くされています。
チョコバナナが美味しくなったなと思いました。
チョコの部分がパリッとしてバナナが
ふんわりとしています。
そしてチョコチップが
散りばめられていますので
何とも贅沢な一品だなと思いました。
以前まではチョコバナナでそれ程の
感動はなかったのですが進化した
商品に大変驚いています。
そして以前までなかった
タピオカブーム到来です。
お祭りなのにタピオカ?と
思うかもしれませんが
タピオカ屋さんは大盛況です。
お祭りと言ったらやはりビンラムネの
イメージですがタピオカの勢いは凄いです。
③私がオススメしたい屋台情報
子供が遊べるようなゲームも
とても増えたように思います。
手裏剣を投げて商品をゲットできます。
小さい子にはじゃんけんをして商品をゲットできます。
大きい子にはボールをまとに
当てて商品をゲットできます。
小さい子供から大きい子供まで
幅広く楽しめるのが
ゲームの楽しめるところです。
ボロ市・トイレは?場所取りは?有料休憩所はあるの?
・トイレ
コンビニやお店屋さんで
貸してくれますので安心です。
・場所取り
場所取りは必要ないです。
朝の8時に打ち上げ花火が上がります。
そして夜20時にも打ち上げ花火が上がります。
始まりと終わりを告げてくれるのが良いです。
・有料休憩所
休憩場所などはありません。
屋台の前やお店の前にも自由に座れる
簡易式の椅子が置いてありますので
皆さん自由に座っています。
子供に人気の杏棒やわたがし、
そして地域の方々が行っています文房具を
売っているお店もあります。
焼肉屋さんの前で焼いている串に刺した
大きいお肉は1串500円もしますが
何故か前を通ると必ず食べたくなります。
ボロ市開催の日は
一日中良い香りに包まれています。
世田谷は秋祭りが多い地域です。
秋にボロ市に
お出かけになっても良いと思います。
寒い季節ですので温かい格好で来て下さい。
ボロ市・体験談をご紹介
私が思いましたのは
休憩所が増えたなと思いました。
簡易式のテーブルと椅子がかなりありました。
お年寄りの方も
疲れないようにと配慮だと思います。
テーブルや椅子が
増えてくれるのは有難い事です。
植木を売っているコーナーは
植木だけが置いてあります。
ボロ市で何故植木?と思いますが植木が
趣味でやっている方も大勢いるみたいです。
【Short Blog 郷土資料館に行ってきました。ボロ市通りの代官屋敷のある場所です!!】
代官屋敷前では梅も咲いていました。https://t.co/m70gmfefFs#setagaya #ボロ市通り #郷土資料館 pic.twitter.com/ryt0R2MQ9n— 世田谷といえば (@setagayamaniac) February 22, 2016
植木コーナーにも
沢山の人だかりができています。
とにかくボロ市の日は
人だかりでいっぱいです。
まだ午前中の方が歩けると思います。
午後になると道いっぱいの人達で
歩くにも困難になる状況です。
ボロ市・まとめ
ボロ市は440年も続いています
伝統的なお祭りです。
伝統的で素晴らしいお祭りが
ずっと続きますようにと思っています。
地域の小さいお祭りは
日頃から慣れ親しんでいますが
ボロ市は一大イベントだと思います。
外国人の方や地方の方も
沢山来て下さっています。
ゴミ置場も設置してあって
大変増えたように思います。
屋台の横に必ずゴミ袋が備えてあります。
最後に掃除する人の事を考えてゴミは
各自で処分をするように心がけたいです。
私もお掃除のお手伝いを
した事がありますがとても大変でした。
楽しかったお祭りが
ずっと続くように皆さんで協力したいです。