草加ふささら祭り2020!駅から会場までやトイレ情報まで地図付き

スポンサードリンク
 





草加ふささら祭りの見どころと

小さいお子様連れのご家族などに

おすすめスポット

トイレ情報(地図付き!)

内容盛りだくさんで、

ご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

日程は?最寄りの駅から会場まで地図付きでご紹介!!

埼玉県草加市で、毎年文化の日

11月3日に行われる草加ふささら祭り。

ちなみに、

2019年11月3日

2018年11月3日~4日の

2日間で行われました。

草加市を挙げての街興しイベント。

見どころはなんと言っても

『踊るん♪よさこい』約50もの

よさこいチームが揃い、

交通規制された県道足立越谷線

(谷行宇橋〜松原団地駅入り口)

へと躍り込み、まつばら綾瀬川公園

(旧綾瀬川左岸広場)の特設ステージなど、

全4ステージで演舞を披露します。

松原団地駅~まつばら綾瀬川公園まで

行き方を地図にしましたので、参考までに

お使いください。

よさこいと言えば、地方車のスピーカーより

流れる大音量で迫力ある音楽にノリの良い

マイクパフォーマンス、踊り手の揃った踊りが

魅力ですが、それぞれのチームの衣装も

派手だったり艶やかだったりと

見どころが多く、次から次へと流れるように

踊りこんで来る姿は圧巻です。

また、よさこいの他にも地元PRの

パレードなどもやっており、その中で

三大阿波おどりに数えられる

『南越谷阿波おどり』も見どころの一つです。

真夏に行われる南越谷阿波おどり

そのものとは行きませんが、草加市を

拠点とした連を中心に、南越谷や近郊からの

有志で総勢200名を超える合同連が、

色鮮やかな衣装を纏い一糸乱れぬ手さばき

足さばき、時には勇猛で激しい踊りで

魅せてくれます。

特設ステージでの舞台踊りはもちろん、

足立越谷線では輪踊りや南越谷阿波おどり

名物の総踊りも見ることができ、草加市を

挙げた大変贅沢で充実した内容になっています。

さて、お祭りといえば見るばかりではなく

出店を楽しんだり、また近隣の

混雑など気になりますね。

お祭りといえば屋台!どんなお店が並んでるの?

草加市を挙げてのお祭りのため、一般の

テキ屋は出店されておらず地元地域からの

出店が主となっています。

松原綾瀬川公園の広場のうち半分程は

出店スペースとなっており、食べ物だけでなく

特産品のお店やワークショップが

出店されており、こちらも存分に

楽しむことができます。

また、草加市文化会館ではワールドバザール

開催されていて、世界各国のグルメや民芸品

演奏などのステージもあり国際色が

豊かなイベントとなっています。

スポンサードリンク

お子さんも安心!トイレ情報地図付きでご紹介!!

規模の大きいお祭りということもあり

非常に人出が多いですが、朝から

夕方まで開催されているため会場では

混雑を感じることなく楽しめます。

ただ、トイレにだけは要注意!

お客さんに加えて演者や出店者の数も

大変多く、人に対してトイレの数が

極端に少ないため、男性も女性も

混雑し行列ができています。

イベント中は仮設トイレも増設されますが、

それでも全く足りていません。

小さなお子さんや女性の方は

注意したほうがいいでしょう。

おすすめトイレは草加市文化会館内。

こちらは演者の控室となっていますが、

比較的トイレが空いている場合が多いですよ。

草加市文化会館内の地図

添付致しましたので

参考までにお使いください。

おすすめの場所はある?

特設ステージ前には無料観覧席の

ベンチが設置され、この席を確保できると

演舞を目の前で観覧できますし、ゆっくり

食事や軽食を摂ることもできます。

終始混雑が見られますが、おすすめは

各よさこいグループの演舞終了直前。

必ず各グループの関係者が撮影や

応援をしており、演舞終了後にその席が

空くことが多く、狙い時です。

また、綾瀬川と広場の間は

土手になっており、ブルーシートを

広げて楽しむグループもたくさんおります。

こちらの場所取りは広場全体を

見渡すことが出来て、お祭りの全体の

雰囲気を楽しむことが

出来て気持ちいいですよ。

スポンサードリンク

周辺の道路状況は?

大規模で交通規制しているという事もあり、

周辺道路の混雑

(特にお祭り終了直後)は避けられません。

この日に限り、草加市内を巡るように

無料シャトルが走りますので、うまく活用して

お出かけされると良いでしょう。

普段は運転手のパパもシャトルで出かけて、

会場で売ってる生ビールで乾杯できますね。

また、周辺駐車場は演者の数が

ものすごいため、朝から確実に埋まります。

東武スカイツリーラインを挟んで反対側まで

行くと、大変安くて空いている駐車場が

たくさん出てきますし、こちら側なら

道も混雑しません。会場まで

800m~1km前後で会場周辺より

安いので、少し遠いですが

こちらがおすすめです。

まとめ

全体的に人出の多いお祭りですが、

朝から夕方までやっているため

分散されて会場ではそこまで混雑を

感じずに楽しめるお祭りですので、

大変おすすめです。(トイレだけは要注意)

また、出番待ちとなっている演者が、

会場内でお客さんと一緒になって

お祭りを楽しんだり土手にブルーシートを

広げて休憩しています。探して見るだけでも

楽しいですが、写真撮影を

お願いしてみても良い記念ですね。

演者との距離も近く、行き届いた運営が

されて一日中楽しめますので、

是非ご家族揃って足を運んでいただきたい

お祭りの一つです。

ご年配の方から小さなお子さんまで

楽しめるお祭りになっていますので、

是非ご家族揃って

お出かけしてはどうでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする