子育て辛いですか?私が半年で変わったのは相談からの〇〇です!

スポンサードリンク
 





毎日の子育て…

「大変」

ではくくれない程

多忙な毎日ですよね。

楽しい事もたくさんありますが

その分辛くて、泣いてしまう事も

多いのではないでしょうか。

子育ての悩みには終わりはない?

その時々で「辛いな…」

と思う事ありますよね。

子育てに終わりは無いのかも!

きっと子供がいくつになっても

心配や不安は尽きないのかもしれません

特に赤ちゃんの時期

ママが居ないとどうにも

出来ない時期

手が掛かる時期には、

色んな事が心配で

自分のしている事が正解なのか

この子育てで合っているのか

なんて悩みなかったですか?

人によって

悩みはさまざまかと思います。

私には現在1歳になる娘

がいますが

なかなか手が掛かって、

本当に目が離せません。

何にでも興味があるし

歩くと何でも触れるし

手にするとお口に入るし…

色々出来るようになってきたのは

嬉しい事ですが

危なっかしい事が多々あります。

でも私は今よりも、

一時も離れられなかった

生後3ヶ月ぐらいまでが

とっても辛かったです…

色んな事、その時に悩んだ事を

ネットを調べて回ってました。

試行錯誤しながら、答えを捜してました。

一人では分からない事

だらけですからね…

そんな辛い時期があって

そんなこんなで今があります。

正しいかどうかはさておき

子育ての悩みは尽きないです(泣)

色んな意味で子育ての悩みって

先が見えないものなのかもしれませんね。

スポンサードリンク

子育ての悩みの相談相手は?

皆さんは悩みを

誰に打ち明けてますか?

もしかして一人で悩んでませんか?

旦那には分かってもらえない

部分はあるし

自分の悩みが

人に伝わるかも分からず

同じ立場かも分からないので

打ち明けるのにも

勇気いる時ありますよね。

私には友達もそんなに居ないので

最初は相談といえば旦那ぐらいでした(笑)

でもやっぱり旦那には

分からない部分が多々あるので

話し相手程度だったかな…

そんな私でも気軽に相談できる所があったんです!

『保健センター』

『支援センター』

『SNS』最近ではママ達が気軽に相談できるアプリありますよ!

『ホットライン』

『赤ちゃん&子育てインフォ』

 

など私の体験ですが

さまざまな相談場所があります。

顔を見て話ができる。

それが苦手な方は

顔が見えない、私を知らない

プライバシーも守られて

専門家の方とお話ができるのです。

自分合った相談方法が

選べるかと思います。

誰にも言えない、言いにくい人は

是非活用してみてください。

子育てへの考え方が変わります!

まだ子育てについて

相談した事のない方

まず自分の不安や心配

誰かに打ち明けてみませんか?

友達でも親でも

打ち明けてみると

思っていたよりも

よかったと思いますよ。

私は最初、旦那にしか

話してなかったと

お話しましたが

それでも案外話して

スッキリした時もありました。

逆に分かってもらえなくて

モヤモヤした時もありましたけどね(笑)

分かってもらえなくても

話すだけで気持ち的には

楽になります。

これが最初の一歩

私の場合、先にお話しした

支援センターなど様々な場所で

相談しまくった結果(笑)

今までの自分の考え方が

徐々に変わっていきました。

とても視野が狭かったんですね。。

専門の方は、たくさんのお母さんの

話を聞いてきているので、

とても上手に私の考え方を

変えてくれました!

ただ私が単純だったからでしょうか(笑)

子育てに対する考え方(偏見?)

が変わると、心がとても

軽くなりますよ。

今では、いかに子育てを楽しむか

色々お話させてもらいましたが

今、私が思うのは

『どう子育てを楽しもう』

です。

不器用なもので、

一つの事を考え出すと

頭の中はそればっかりになって

モチベーションが下がったり

八つ当たりしたり

してしまいますよね。

なので悩みを打ち明け

『育児を楽しむ』

私はそれをモットーにしています。

私、結構ズボラで適当なんですが(笑)

気持ち的には楽になります。

決して何も考えてない

訳ではないですよ!

ただ正解なのか

分からない答えを

子供に押し付けるのは

止めただけです。

みんながしている事を

自分の子供に押し付け

出来なかったら

「何で出来ないの」と

イライラした時期もありました。

今思うと出来なくて

当たり前なんですよね。

その子と自分の子は違うんだもの。

いつの間にか一番の願いである

「笑って居てほしい」

という願いを

親である私自身が壊していたんです…

子育てに対する考え方が変わると

まず自分も子供も

縛り付けなくなり、

投げやりとまではいきませんが

なるようになるか!

と思えるようになりました。

すると悩んでいた事もなくなり

子供と楽しむ事が

出来るようになりました。

上手く出来ると褒めてあげる。

そうすると子供も喜び、

出来る事がみるみるうちに増えました。

でも良い事、悪い事は

きっちり叱って教えてます。

子供にはいつも笑っていてほしい。

そう思い、

自分がどうあるべきか

必然と答えが出ませんか?

そう自分が意識すると

気持ちにも余裕が出る。

あくまで私の場合ですが

良かったら参考にしてみてください。

貴方なりの楽しみ方が、

子供が笑える方法が

きっとあるはず。

悩む事も大事です。

いかに楽しむか一度軽い気持ちで

考えてみてくださいね。

みなさんとそのご家族の方が

いつも笑顔いっぱいで

あってほしいなと思います。

まとめ

いかがでしたか?

色々お話しましたが

こんな私にも悩んで泣いたり

子供に当たる時期もあった訳です。

それが一般的な事だと私は思います。

でもやり方、考え方一つで

子育ても楽しめるという事を

忘れないでほしいです。

自分で書きながら、また初心を

思い出しました(笑)

私もまた一からの気持ちで

楽しみたいと思います。

ちなみにタイトルの〇〇は

考え方の変化

でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする