保育園への途中入園について!入りやすい時期はある?デメリットは?

スポンサードリンク
 





そろそろ仕事復帰をしたいのに、

4月入園の保育園に落ちてしまい

待機児童になってしまった!!

と嘆いているご家庭は、今、とっても多いですよね。

また、転勤によって保育園も転園しなければならないのに、

空きが見つからない!という人も多くいると思います。

そんな時は、途中入園でもいいから

早く保育園に入園させたいですよね。

実際に、保育園では随時、募集している所もあり、

入園したい前の月まで申し込みをすれば

入れる園もあります。

しかし、特に都心部では空きが少ないのが現状。

なかなか思うように、保育園に入れず、

悶々としているご家庭も多いのではないでしょうか。

また、認可保育園では、新年度の

4月入園申し込みの選考を

10月~12月に行う園が多く、2月や3月は

途中入園出来ない所も多いので注意が必要です。

認可外保育園であれば、時期を問わずに

入園出来ますので、どうにもならない時は、

視野に入れてみてもいいと思います。

前もって、自治体のホームページや

保育園に直接問い合わせるなどして

事前にチェックしておきましょう。

また、年度の途中で新設される

保育園もありますし、

(ここが狙い目です!)

お子さんが3歳を過ぎていれば幼稚園に入れて、

預かり保育を選択することも出来ます。

最近では0歳から入れる

「認定こども園」も増えてきたので、

どうか、諦めずに自分に合った所を探してみて下さいね。

スポンサードリンク

保育園が途中入園になった時のメリットは?

狭き門ではありますが、途中入園には

いろいろなメリットがありますので、

ご紹介します。

まず、一番のメリットは、

4月入園の子よりも先生が、

注意深く見てくれる点です。

やはり、園では4月入園の子たちが多いので、

4月は先生たちも手一杯で、なかなか

1人1人に手厚く向き合っていられません。

子供たちも泣く事が多く、

1人が泣くと連鎖するようにみんな泣き出すので、

特に朝のお見送りは大変な光景です。

しかし、途中入園だと、子供たちもある程度、

落ち着いてくるので、先生にも余裕が出来、

手厚く見てくれやすいのです。

また、子供たちも泣く子が減ってくるので、

新たに入った子は、順応しやすいと思います。

友達の輪に入れるか心配されるママも

いると思いますが、そもそも低年齢の子は、

それぞれ個々に遊び、群れないので

心配しなくても大丈夫ですよ。

たとえ友達がいなくても、

本人は気にしていない場合が多いので、

あまり心配しなくても良いかと思います。

また、親元を離れて大丈夫かな?

と心配することもあると思いますが、

泣くのは最初のうちだけです。

途中入園だと、先生方も

気にかけてみてくれるので、

安心して保育のプロに任せましょう。

保育園が途中入園になった時のデメリットは?

では、逆にデメリットな何でしょうか。

一番は、準備時間が少ないことです。

途中入園はいつ決まるか分からないことが

多いため、決まったらすぐに、会社の復職準備や、

子供の保育準備にとりかからなければなりません。

受かった園によって、準備するものも

違ったりするのでけっこう大変なんですよね。

また、お昼寝布団など用意するものも多く、

それだけでけっこうな費用と手間がかかります。

もう1つのデメリットとして、

途中入園には入園式がないため、

他の保護者がどんな人なのか

分からないことがあります。

ママ同士の情報交換は、なかなか出来ませんが、

慣らし保育に入ってしまえば、

お迎えの時など先生とある程度、

ゆっくり話せたりもするので、

初めは何でも先生に聞いてしまえばいいでしょう。

そのうち、朝の見送りや帰りのお迎えで、

よく会うママが出てくると思うので、

すぐに慣れると思いますよ。

ママにとっても子どもにとっても、

保育園は素晴らしい場所だと思うので、

いつ入園が決まってもいいように、

出来る所から準備を始めてみるといいかもしれませんね。

まとめ

・自治体のホームページや保育園の新設情報などは、まめにチェックしておこう

・途中入園のメリットは、先生が手厚く見てくれること

・途中入園のデメリットは、準備期間が少ないこと

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする