sns疲れの原因!嫉妬と見栄と義務感!疲れない為の対策と対処法!

スポンサードリンク
 





今や、スマホを持つ人のほとんどが

やっているであろうSNS 。

気軽にいろんな人と繋がれたり、

情報を共有出来たりするので、

とっても便利な

コミュニケーションツールですよね。

しかしその反面、人のFacebookや

Instagramを覗いては嫉妬してしまったり

自分も負けじとリア充満喫の

投稿をしてみたりと

SNS 疲れに陥ってしまう人も

けっこう多いようです。

さらに、最も多くの人が利用している

LINEも、既読が付いたら

すぐに返さなければならないという

義務感があり、抜け出せないトークの

やり取りに疲れたという人も多くいます。

実は私も、昔はSNS中毒に陥っていました。

スマホを片時も離さず、LINEには即レス。

Facebookの投稿やInstagram・

Twitterのチェックも

マメに行っていたんですが、

もともとそんなにリア充でもなかった私。

結局、SNS上でのやり取りに疲弊してしまい、

今ではごく親しい人とLINEで

トークをするくらいです。

でもね、SNSを辞めて本当に心が

スッキリしました!

こんな私だからこそ言える、snsで疲れない為の

対策や対処法をお教えしたいと思います。

スポンサードリンク

sns疲れとサヨナラ!嫉妬してしまうあなたの対処法

すぐに辞めたいと思っても、

周りの投稿が気になって

なかなか抜け出せないsns。

特に、人の投稿を見て嫉妬をする

という人も多いですよね。

私も過去に、自分抜きで、

食事を楽しんでいる友達たちの

投稿を見つけ、ショックを受けた

経験があります。

でも、これって最初から

見なければいいだけの話。

見なければモヤモヤすることもありませんし、

SNSを辞めたからと言って、

誰かにハブられることもありません。

むしろ、SNS上では気軽にブロックや

友達削除などがされる恐れもありますよね。

そっちの方がよっぽど怖いです。

嫉妬をしてしまうなら、

最初から見ないのが一番です。

そんな、私も未だにLINEの

タイムラインなど覗いてしまうことは

ありますが、

「人は人。自分は自分。」

羨ましいと思う気持ちは認めつつも、

それに対しての嫉妬はしなくなりました。

というのも、今はsnsの繋がりではなく、

会う機会は少なくても、

自分のことを本当に分かってくれる

親友や家族との交流を

大事にしているからです。

そういう人たちとの交流の方が、

自分にとっては安心でき、

かけがえのない時間だということに

気付けたのです。

もし、SNSで嫉妬してしまうという人は、

一旦、SNSから離れて自分が本当に

大切な人は誰なのか考えてみて下さい。

snsでやり取りをする時間よりも、

その人と密な交流をする方が、

あなたにとっては大切な時間に

なるのではないでしょうか。

snsで見栄を張ってしまうあなたへの対処法

また、ついついみんなから注目をされたくて、

見栄を張ってしまう人もいますよね。

でも、その見栄は、

結局いつかバレる可能性が高いです。

そして、バレた時には一斉に

非難を浴びることになります。

sns上では「いいね!」がたくさんついていても、

影でいろいろ言われている所を、

私は何度も目にしてきました。

特に女性は怖いです。

見栄を張った投稿を続けていると、

知らないうちに友達削除をされてしまったり、

陰口のターゲットにされている

可能性が高いので、今すぐ辞めましょう。

そして、

「見栄でも張らないと投稿できることがない!」

というのであれば、いっそのこと

SNSは辞めてしまいましょう。

そうすれば気兼ねなく、

楽しく毎日が過ごせますよ。

私もSNSの投稿はしばらくやっていませんが、

たまに友達から「最近元気なの?」など

投稿を促されるようなメッセージが

来る事があります。

そんな時には、個人的に

LINEでやり取りをするだけで

充分楽しめました。

何も、リア充の自分を

みんなに見せなくたっていいんです。

たくさんの「いいね!」よりも、

自分の事を大切に思ってくれる1人を探して、

その人との関係を大事にしましょう。

スポンサードリンク

snsに義務感持ってませんか?そんなあなたへの処方箋

また、最近はLINEの既読スルーも

問題となる事が多いですよね。

その為、トークを開いたらすぐに返さなきゃ

という義務感に疲れている人も多いと思います。

ちなみに私は、グループLINEなどは基本、

通知オフにしています。

グループLINEは、

人数が多ければ多いほど本当にキリがなく、

スマホがずっと鳴りっぱなし

なんてこともあるので、

「気が向いたら見る。」

くらいにしておいた方が、疲れずにすみます。

また、既読したら返信するようには

していますが、自分から質問する場合は、

返事は後でもいいという事を伝えておきます。

あらかじめ、忙しいので

既読スルーしてしまうことがある

ということを伝えておいてもいいですよね。

とにかく、snsに義務感を持つ必要なんて

全くありません。

トークに遅れたからってハブられることも

ありません。

むしろ、トーク中に加熱して

ケンカが巻き起こってしまった

という事の方が多いので、

SNSからは常に一歩引いて、

冷静にトークをすることを心がけましょう。

本来、SNSは人との情報交換が出来る

楽しいコミュニケーションツールに

なるべきものです。

その楽しさが苦痛に変わってしまったら

本末転倒ですよね。

一度、snsに縛られずに、

自分の時間ともっと大切に向き合ってみては

いかがでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

・嫉妬をするくらいなら最初から見ない

・見栄の張った投稿はいつかバレる

・義務感が辛いならトークの通知はオフにする

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする