小谷場町会納涼盆踊り~実は隠れた穴場!?

スポンサードリンク
 





今回は、私の地元の祭りについて

お話していこうと思います。

よろしくお願いいたします。

では、私の地元の祭りということで、

本題に入っていきます。

まずは、祭りの名前から。

「小谷場町会納涼盆踊り」

です。

私のページを今読んでるあなたは、

地元の祭りを調べたことはありますでしょうか?

ほとんどの方がしらべたことがないでしょう。

私もそうです。

いきなりの質問でしたが、調べてみると、

意外と面白いことが見つかったり、

地元に興味が湧いたりするかもしれませんね。

ということで、私も調べてみました。

スポンサードリンク

小谷場町会納涼盆踊りの場所、日程について・・・

まずは、場所と日程ということで調べてみました。

場所は、私の地元なので、

埼玉県 川口市 小谷場417

小谷場公園

です。

日程について調べます・・・

なんと、ネット検索で

「小谷場町会納涼盆踊り 日程」

と調べてみたら、

6件しかヒットしませんでした。。。

このままでは、開催日がわからないので、

僕の友人に聞いてみたり、

僕の記憶を頼りにまとめました。

( 曖昧で本当に申し訳ない(;ω;) )

去年(2018)の祭りに行った友人によると、

7月27日(金)

だったそうです。

僕も毎年参加していたのですが、

去年はその日含む1週間程用事があり、

行けなくて残念だったことをおぼえています。

僕の記憶では、

7月の最終金曜日、土曜日の

2日間行われていました。

なので、

今年も7月の最終金曜日は

やっているとおもいます。

注)雨天時は中止。

屋台の営業時間、イベントについて・・・

屋台の営業時間、イベントについて、

ここからは紹介していきす。

日程がネットで出てこないということから

察した方もいたかもしれませんが、

こちらも、ネット上にはありませんでした。。。

日程同様に、友人に聞いてみました。

こちらの写真は、17時30分頃のものです。

屋台の一覧

  • 焼きそば
  • 焼き鳥
  • 団子
  • フランクフルト など

普段あなたの行く祭りの様に、

とくに変わった屋台は無いので

気軽に楽しむことができます。

営業時間は、19時なら確実にやっています。

小谷場町会納涼盆踊り自体も同様にやっています。

イベントについてです。

名前の通り、

盆踊り     です。

町会の踊り子さんの踊りを見たり、

自分も踊りに参加することができます。

音楽に合わせての和太鼓の演奏も

聴くことができます。

混雑状況、会場、穴場について・・・

混雑状況は有名な祭りと比べると、

空いていると言えるでしょう。

人はいますが、会場がそこそこ広いので、

空いてる様にも見えます。

人混みに流されて自由に動けないことはないので、

安心してください。

場所取り、有料席はございません。

誰でも、気軽に参加できます。

お手洗いについてです。

ここまでいいことがほとんどですが、

この祭りの唯一かもしれない弱点です。

トイレの数が少ない。

しかも、きれいとは言いにくい。

この点につきます。

あらかじめ、お手洗いの場所を

調べておいたほうが良いでしょう。

唯一と言いましたが、

訂正させていただきます。

もうひとつの弱点として、地元の子供たちが

水鉄砲で遊ぶため注意が必要です。

撃たれたとしても、

決して腹立てないようにしてください。

子供が水鉄砲で遊べる数少ない祭りなので、

暖かい目で見守ってください^^

このページに足を運んでくださり、

ここまで読んでくださったあなたに

穴場の紹介です。

運しだいですが、他の場所の祭りと

重なれば花火を見ることができます。

近くの場所で大きな祭りとは、

まったく違う公園内の超ローカルな祭りです。

ですが、大きな祭りの様な人混みが

そこまでないながらも屋台を味わい、

太鼓の音を聴き、

自身も踊りを楽しむことができます。

本ページを見つけたあなたはラッキー、

人が多くなく、屋台、踊り、

太鼓を楽しむことをあなたにも!

スポンサードリンク

まとめ

以上をまとめます。

祭り名:小谷場町会納涼盆踊り

日程:おそらく7月の最終金曜日、土曜日

場所:埼玉県 川口市 小谷場417 小谷場公園

予約:不要、出入り自由

イベント:盆踊り(参加可)

屋台:焼きそば、焼き鳥、団子・・・

といった具合でしょうか。

開催する時期が、夏祭りの集中する期間ですが、

「人混みが苦手」、

「ローカルな祭りにいきたいけど、

なかなか決まらない」方は、

今夏足を運んでみては、いかがでしょうか?

では、またの機会に~

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする